- でんごん
- [伝言] *message【C】〔…への〕伝言, 伝達事項〔for, to〕∥ leave a message for her to call me back 私に後ほど返事の電話するようにという彼女への伝言を残す / May I leave a message (with him)? (彼に)伝言を託したいのですが / Shall I take a message? 《電話で伝》言をうかがいましょうか / If you leave a message, I'll get back to you. 《留守番電話のメッセージ》伝言を入れておいていただければ折返し(こちらから)お電話します.*communication【U】【C】《正式》(送られてきた)文書, 通信文, 伝言.*respect《正式》[one's ~s;複数扱い] (よろしくという)〔人への〕伝言, 丁寧なあいさつ〔to〕.▲send word 伝言を送る.¶→伝言板伝言
verbal message
rumor
word* * *でんごん【伝言】*message〖C〗〔…への〕伝言, 伝達事項〔for, to〕leave a message for her to call me back 私に後ほど返事の電話するようにという彼女への伝言を残す
May I leave a message (with him)? (彼に)伝言を託したいのですが
Shall I take a message? 《電話で伝》言をうかがいましょうか
If you leave a message, I'll get back to you. 《留守番電話のメッセージ》伝言を入れておいていただければ折返し(こちらから)お電話します.
*communication〖U〗〖C〗《正式》(送られてきた)文書, 通信文, 伝言.*respect《正式》[one's ~s;複数扱い] (よろしくという)〔人への〕伝言, 丁寧なあいさつ〔to〕.▲send word 伝言を送る.
¶ → 伝言板* * *でんごん【伝言】a (verbal) message; word.~する 〔行く人に託して〕 entrust sb with a message (to be passed on); 〔相手が不在なので〕 leave a message (to be passed on).●父からの伝言があります. I have a message for you from my father.
・(ホテルのフロントなどで)お客さまにご伝言がございます. We have [There is] a message for you, sir.
●…から託されてきた伝言を伝える pass along a message from…
・…が残した伝言を伝える pass on a message that was left by…
・…からの伝言を受け取る receive the message from…
・伝言を頼む[託す] 〔行く人に〕 ask sb to take one's message 《to…》; 〔相手が不在なので〕 leave word [a message] 《with sb》.
・伝言を頼まれる be charged with a message; be asked to give a message.
・彼なら伝言を頼んでも大丈夫だ. He can be trusted to hand a message on.
●契約は済んだという鈴木さんからの伝言です. Suzuki has sent word that the contract's been settled.
・私あての伝言はありませんか? Are there any messages for me?
伝言ゲーム the game of telephone.伝言サービス an answering service.伝言ダイヤル a message dial service.伝言板 a message board.
Japanese-English dictionary. 2013.